日常
改めてですが…あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致しますm(_ _*)m 年始は皆様どう過ごされましたか?自分は初詣に出掛けたり家族や知人だったりと顔を合わせたり外に居ることが多かったです。 年始のバタバタも落ち着き好きなゲームする…
あけましておめでとうございます。2023年も宜しくお願い致しますm(_ _*)m コロナ禍も落ち着いてきて日常を取り戻した感もありますが今年もしっかり気をつけて来年も気にしないようにしたい所です。 去年の正月に『オセロ(リバーシ)』を綴りましたが今年も…
もうすぐ今年も残すところ僅かですね。自分がはてなブログを開始したのが2020年12月28日なので2年間続けられました。 元々文章を書くのが好きなのもありますがコツコツ自分の体験と経験を残すのは頭の整理の役目にもなってスッキリします。その上で少しでも…
競馬はウマ娘からの新参者ですがG1レースは観るようになりました。まだお金を賭けては自信なく怖いので勉強中です。 予想はダビフレ(ダービーフレンズ)でしています。レース結果に応じて獲得するスコアで競い合うので実際の馬券を購入しなくてもシミュレ…
サッカーワールドカップ…ブラボーでした。今回はアベマさんで全64試合を無料生中継と気楽に試合を観れる環境もあってめちゃめちゃ楽しめることが出来ました。 日本代表の試合は逆転劇も多く大活躍でしたが惜しくもベスト16。代わりに勝ち上がったクロアチア…
サッカーワールドカップ始まりましたね!日本は1次リーグをE組に入り同じE組は[ドイツ][コスタリカ][スペイン]1次リーグでは上位2チームが決勝トーナメントに進出します。 ドイツとスペインはW杯優勝経験もあり日本は厳しい戦いで予選敗退が大方の予想でし…
このブログでは全く触れていませんでしたが戦略ゲーム好きとして将棋も大好きです。ABEMAさんや朝日新聞社さんがLIVE配信している中継を作業のお供によくさせてもらっています。 日本人は囲碁より将棋を出来る人の割合が多いでしょうし羽生善治棋士だったり…
夏…!今年の夏は全国的に平年より厳しい暑さで普段より夏バテしやすいのかなと思います。今は外出るのにもマスク必須ですし炎天下に口元塞がれるのってしんどいですよねΣ(ノ∀`*) 我が家の猫さん二人も家の涼しい場所を探して自分の居場所だとゴロンっと寝て…
触れ辛い話題なので綴るか迷いましたが遊戯王好きとして書き残しておきます。 遊戯王の作者である高橋和希(本名:高橋一雅)さんの訃報がありました。高橋和希先生はダイビングが好きで頻繁に沖縄を訪れておりシュノーケリング中に起こった事故とされています…
唐突ですが小学校の給食の時間が好きでした。学友と机を向かい合わせに移動させて共に美味しい昼食を食べられる幸せ。当時は何も思わず当たり前のことでしたがふと思い出してみると感慨深いです。 懐かしみながら小学校給食を野球の打順形式にして考えてみま…
パズルクエストの時に『シャドウバースF』が無料配信していることを知って試しに観てみたら普通に面白くて継続して観ちゃってます。 全くシャドウバースを知らない人でも主人公の天竜ライトが初心者なのもあって一緒になってルールを覚えるような構成になっ…
駄作(?)と名高い実写版のデビルマンがGYAO!で無料配信されていたので観ました。登録していなくても特設動画ページに行くだけで観れます。 配信期間2022年5月11日(水) 00:00~ 2022年5月31日(火) 23:59 色々と言われまくりの映画を観れる絶好のチャンスです…
野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』全話無料公開ということでゴールデンウィークに一気読みしました。 雑誌やアニメなどでちょいちょいとは見ていましたが最後の方の展開は知らずの見れないでいたので終盤の展開に釘付けになってしまい睡眠時間を犠牲に読…
アプリゲームで恒例の行事になりつつある「エイプリルフール」のまとめです。自分が遊んでいるゲームの範囲ですが今年のエイプリルフールネタを綴って残しておきます。 エイプリルフールを企画していたり凝っている会社はゲーム自体も自信ありの優良アプリな…
2022年2月8日(火)17:00~2月20日(日)20:59まで開催していた『ウマ娘 プリティーダービー 蒼空に響くファンファーレ』の感想です。 グラブルはこのコラボイベントから始めましたがコラボのストーリーを読むだけならばバトルがなく(1戦だけチュートリアル…
猫の耳をまじまじと見たことありますか?耳の付け根に袋のようなものがあるのですが『ヘンリーのポケット(Henry's Pocket)』という名称だそうです。 部位としての機能は解明されていないのですが耳を折りやすくして駆動のしやすさを助ける役割であったり高音…
週刊少年ジャンプで掲載(現在長期休載中ですが…)されている『HUNTER×HUNTER』のキメラ=アント編で登場していた戦略ゲーム『軍議(ぐんぎ)』が実際に商品化されるそうです。 『軍議(ぐんぎ)』は架空の盤上遊戯でファンの間では中国将棋『象棋(シャンチー)』が…
いつも遊んでいる『ウマ娘』とコラボされたということで『グランブルーファンタジー』に手を出してしまいました。 いざ始めようと思ったらブラウザゲームなこともありダウンロード要らずでサクサクとチュートリアルも終わりこんなにもすぐ始められるのにビッ…
すっかり年が明けましたが正月はどう過ごされましたでしょうか?おせち料理を食べたり、お餅を食べたりおみくじ引いたり、駅伝を観たり…いつの間にやら2022年になっちゃいましたね。 自分は家でまったり囲碁などして楽しんでほとんど家に居て外には行かなか…
あけましておめでとうございます。2022年も宜しくお願い致しますm(_ _*)m コロナ禍で顔を合わせるのが難しい世の中になってしまいましたが段々とですが落ち着いてきたように思いますし今年の正月は知人や親戚など顔を合わせる機会があるのではないでしょう…
唐突にファンキルのKizuna AIコラボについて綴りますΣ(ノ∀`*) バーチャルアイドルって知っていますか?実在しない架空の存在のようなものなんですけど中身はリアルタイムに生きていて心があってYouTube上でバーチャルYouTuberと言われ流行しています。 その…
日本テレビ「ゼロイチ」で紹介されていたサッカー日本代表・長友佑都選手専属シェフである加藤超也さんの『油揚げ餃子』を実際に作って食べてみました。 餃子の皮を油揚げにしているので糖質カットになり体の吸収も良くヘルシーな仕上がりになっちゃいます。
部屋の掃除をしていたら懐かしの遊戯王カードが出てきました。 小学生の頃に愛用していたデッキごと見つかってこの頃から攻めより受けが好きだったのがわかる相棒としていた思い出のカードもありました。 それは《千年の盾》…!しかも初期の〝LIMITED EDITION…
猫さんには必須でオススメのアイテムがあります。それは…『ソファベッド型爪とぎ用ダンボール』です! 猫の爪を定期的に切ってあげたりするご家庭でも爪とぎ場所を作ってあげるのは大切です。爪とぎ場所を作ると家の壁などを傷つけられずに済みますし猫さん…
白「久々に写真撮るってー」黒「うんしょ…うんしょ…」 パシャリ 昨日までハロウィンでしたね。軽くお出かけはしたものの普段通りでお菓子を買い込んで1日を終えましたΣ(ノ∀`*) 最近の話なのですがタピオカを大量に届けられてしまってどう消費しようかと悩ん…
『ファントムオブキル』が7周年を迎えました。ファイアーエムブレムと似たようなシミュレーションロールプレイングゲーム (SRPG) で地上編が実装された時に地上編から始めた身ですが以降もずっと継続して遊んでいていつの間にやらこんなにも続いています。 …
野良猫だった我が家の猫さん達ですが今やすっかりテリトリーを作って(人目に付く場所)定位置で居心地良く寝ていることが増えました。 新しく来た黒い方の猫さんは我が家に来た時から左目が変になっていたのですがその変になっていた左目の原因がわかりました…
1匹の猫ちゃんだったら家を自由に遊び場ということで困らなかったのですが2匹に増えちゃうと固定した遊び場を作った方が良いのかなと思いキャットタワーを購入しちゃいました。 購入したのは1万円位のオススメ上位にあったもので組み立ては届いてから組み立…
漫画・アニメは好きな作品が多々ありますが特に『ARIA』は一番最初に頭に浮かぶくらい大好きです。ジャンルは「未来系ヒーリングコミック」と称されていて観光客向けの水先案内人・ウンディーネを目指す少女達の日々が描かれステキな絵とストーリーで癒され…
自分はスマホアプリのLINE愛用者なのですが『LINEGIFT』って知っていますか?機能としてトークばかり使っていましたがこんな便利な機能があったのに今更気付きました。 以前もコーヒーなどを贈られて存在は知っていたのですが改めて公式ホームページを見たら…