戦略ゲーム大好きな人のブログです。

気楽に一緒に楽しみましょう(*・∀・*)9

スポンサーリンク

ウマ娘育成論

【ウマ娘】優成績を目指す効率の良い方法【トレーナー技能試験:無人島編】

2025年6月27日から開催された『トレーナー技能試験:無人島編』攻略まとめになっています。 無人島編を育成して成績(スコア)を出すイベントになっています。成績(スコア)は特定のスキルを習得したりステータスを上げると育成ボーナスが付きます。 レジェンズ…

【ウマ娘】緊急調整で無人島編2始まる【無人島へようこそ攻略】

何かしら調整は来るだろうと思っていましたが2025年6月30日23時20分と変な時間に無人島編における一部の施設効果の不具合とバランス調整のお知らせがありました。 前代未聞のスピードサポートカード5枚と《タッカーブライン》編成が流行してしまい施設効果も…

【ウマ娘】話題のスピ5編成育成方法!無課金編成で試走【無人島へようこそ攻略】

新育成シナリオ『無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-』で前代未聞のスピードサポートカード5枚と《タッカーブライン》編成が流行しています。 編成するスピードサポートカードは最新の強サポートカードが必要ではあるものの評価点盛り育成が簡単に出来る…

【ウマ娘】無人島育成の流れとコツ【無人島へようこそ攻略】

新育成シナリオ『無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-』は無人島プロジェクトの舞台であるトレセン島を開拓しトレーニング施設建設で島トレを活用し育成するモードです。 トレーニング施設の順番などで島トレの効率が大きく変化するので編成サポートカー…

【ウマ娘】ハイセイコールート心得優先度と親友ゲージ解説【レジェンズ攻略】

新育成シナリオ『TheTwinkleLegends』はレジェンドウマ娘から『心得』を授かりいずれか一人の『導き』から育成するモードです。 育成の研究が進み『心得』の優先度が固まったので次のシナリオに切り替わっても忘れないようまとめています。 「友情ボーナス」…

【ウマ娘】レジェンズファンサービス【レジェンズCM】

『TheTwinkleLegends』の「ファンとの交流」まとめです。 2025年3月18日のアップデートにて演出スキップOFF設定出来るようになりましたが推しウマ娘のファンサは一度は見ないと勿体ないです。 ウマ娘によって仕方などが変わり例として《ライスシャワー》と《…

【ウマ娘】因子周回に狙いたい「隠し因子」について【隠し因子条件】

有志のトレーナーからの情報で「隠し因子」が付く条件が判明しました。 「隠し因子」は条件を満たしていても確定で付く因子ではありませんが因子周回をする上で知らないと損する条件もあり狙いやすく頭に入れておきたい「隠し因子」をまとめました。

【ウマ娘】全ての重賞レース一覧【全冠称号メモにどうぞ】

初期ウマ娘全ての全冠称号を獲得しその時に使っていたメモを載せています。 メモ帳などにコピー&ペーストして勝利したら消していくとわかりやすく間違わないです。

【ウマ娘】「遺伝子因子」「目覚め因子」「隠し因子」について【因子遺伝子革命】

ウマ娘4周年のアップデートである2025年2月24日の更新から育成で獲得出来る因子が新しく追加されました。 今までとは違った条件で因子が獲得出来る仕組みであり赤因子に頼らずとも『〇〇の遺伝子』によって白因子で距離適性を上げられるようになりました。

【ウマ娘】4th Anniversary SSR引換券:ガチャ縛り民のオススメ1枚

『4th Anniv.記念ミッション第3弾』報酬ミッションの『4th Anniversary SSR引換券』オススメ1枚を考えてみました。範囲は今年の1月31日に実装された《[鉄の乙女も微笑んで]イクノディクタス》までのサポートカードを選んで交換出来ます。 ウマ娘のサポートカ…

【ウマ娘】優成績を目指す効率の良い方法【トレーナー技能試験:レジェンズ編】

2025年2月24日から開催された『トレーナー技能試験:レジェンズ編』攻略まとめになっています。 レジェンズ編を育成して成績(スコア)を出すイベントになっています。成績(スコア)は特定のスキルを習得したりステータスを上げると育成ボーナスが付きます。 レ…

【ウマ娘】レジェンドウマ娘と超話題ライバルのステータスとスキル【レジェンズ攻略】

育成シナリオ『TheTwinkleLegends』で登場したレジェンドウマ娘と超話題ライバルのステータスとスキルまとめです。 レジェンドウマ娘はブランクがあるためか性能が抑えられていたのですが超話題ライバルである《アーモンドアイ》は上級者でも苦戦するような…

【ウマ娘】TheTwinkleLegends育成の流れとコツ【レジェンズ攻略】

新育成シナリオ『TheTwinkleLegends』はレジェンドウマ娘から『心得』を授かりいずれか一人の『導き』から育成するモードです。 レジェンドウマ娘は《セントライト》《スピードシンボリ》《ハイセイコー》それぞれ違った育成方法となるためオートチェスをし…

【ウマ娘】蠱毒のライス:チャンピオンズミーティングCLASSIC4【オープンリーグ指南書】

チャンピオンズミーティングCLASSICが開催されます。今回は阪神レース場の芝で2400mの右周り中距離戦です。季節は冬で昼、天候は雨、バ場状態は重になっています。 自分はオープンリーグ民なので評価点を調整して挑んでいる訳ですが改めて個人的に気を付けて…

【ウマ娘】メインシナリオイベント『4.1 研究レポートの配布』について【メカウマ娘攻略】

新育成シナリオ『走れ!メカウマ娘 -夢繋ぐ発明-』はメカウマ娘をチューニングしながらオーバードライブして育成するモードです。 今回は『4.1 研究レポートの配布』についてまとめています。ファイナルズ予選前のメインシナリオイベントで選択肢によって貰…

【ウマ娘】優成績を目指す効率の良い方法【トレーナー技能試験:メカウマ娘編】

2024年10月29日から開催された『トレーナー技能試験:メカウマ娘編』攻略まとめになっています。開催期限が短いので忘れないうちにこなしておくのが吉です。 メカウマ娘編を育成して成績(スコア)を出すイベントになっています。成績(スコア)は特定のスキルを…

【ウマ娘】メカウマ娘育成の流れとコツ【メカウマ娘攻略】

新育成シナリオ『走れ!メカウマ娘 -夢繋ぐ発明-』はメカウマ娘をチューニングしながらオーバードライブして育成するモードです。 シナリオリンクサポートウマ娘である《エアシャカール》《ビワハヤヒデ》を編成することで最初のチューニングするための所持…

【ウマ娘】マスターズチャレンジseason3【奥の手封じられる】

『マスターズチャレンジ』まとめです。 3回目の開催となった今回も5つのレースが用意されており「スプリンターズステークス」「安田記念」「ジャパンカップ」「天皇賞春」「チャンピオンズカップ」難易度がLEVEL1~3まであります。 ライバルとして出走するLE…

【ウマ娘】新たに育成ウマ娘3人解放す【ショップチケで運試し】

ウマ娘に『全国興行』が登場しさすがに毎日3組回さないと勿体なかったので一気に3人解放して15人体制にしました。 ショップで交換出来る『★3メイクデビューガチャ第4R』を引いて関連性あるウマ娘にするか気になるウマ娘を解放するか引き次第で今後のメンバー…

【ウマ娘】『全国興行』について【オススメスポット】

ウマ娘に『全国興行』が登場しました。全国のレース場にウマ娘達を送り出し一定時間が経過し完了させると様々な報酬を獲得することが出来ます。 どちらかというとTPを余らしてるエンジョイ勢向けでイベ周回などのポイント稼ぎにもなるためプレイヤーとしては…

【ウマ娘】3.5th Anniversary SSR引換券:ガチャ縛り民のオススメ1枚

『3.5th Anniv.記念ミッション第3弾』報酬ミッションの『3.5th Anniversary SSR引換券』オススメ1枚を考えてみました。範囲は今年の8月14日に実装された《[歴史も美食も余すところなく]ファインモーション》までのサポートカードを選んで交換出来ます。 ウマ…

【ウマ娘】青3赤3緑3因子爆誕!【因子の神様】

今は「アグネスタキオンの因子研究」で因子環境が楽になりましたが育成のみで全て星3のウマ娘を育成すると獲得出来る『因子の神様』の称号は夢のまた夢でした。 ただタイトルの通りで因子の神様が微笑んでくれたのか青3赤3緑3因子が爆誕してくれました! ♪└(…

【ウマ娘】メインシナリオイベント『それぞれの"食"』について【大豊食祭攻略】

新育成シナリオ『収穫ッ!満腹ッ!大豊食祭』は野菜を収穫して料理を作り育成するモードです。 今回は『それぞれの"食"』についてまとめています。シニア級10月前半に発生するメインシナリオイベントで選択肢によって貰えるスキルが変わります。

【ウマ娘】大豊食祭シナリオ因子周回と大豊食祭因子について

大豊食祭シナリオの因子についてまとめています。 因子周回育成のコツとしてG1レースは出れるレースは可能な限り走らせて青因子の☆3確率が上がるとされる各ステータス数値1100以上を狙うようにします。 料理によってヒント回収が出来るのでサポートカードの…

【ウマ娘】いっぱい食べる君が好き【大豊食祭料理名鑑】

『収穫ッ!満腹ッ!大豊食祭』の料理まとめです。 ジュニア級「サンドウィッチ」(スピード・パワー・賢さ)「野菜カレー」(スピード・スタミナ・根性) クラシック級「にんじんじゃがポトフ」(スピード)「にんにくラーメン」(スタミナ)「ポテトガーリックピザ…

【ウマ娘】秋川理事長が調整で大豊食祭必須レベルに【強さの秘密を解説】

6月26日に新育成シナリオと一緒に実装された《[謹製ッ!特大夢にんじん!]秋川理事長》はあまりにも性能が微妙で不要論まで出回る始末でしたが6月29日にシナリオリンク効果のバランス調整が入り今や大豊食祭シナリオにて必須級の性能になりました。 調整で評…

【ウマ娘】優成績を目指す効率の良い方法【トレーナー技能試験:大豊食祭編】

2024年6月26日から開催された『トレーナー技能試験:大豊食祭編』攻略まとめになっています。開催期限が短いので忘れないうちにこなしておくのが吉です。 大豊食祭編を育成して成績(スコア)を出すイベントになっています。成績(スコア)は特定のスキルを習得…

【ウマ娘】大豊食祭育成の流れとコツ【大豊食祭攻略】

新育成シナリオ『収穫ッ!満腹ッ!大豊食祭』は野菜を収穫して料理を作り育成するモードです。 料理にトレーニング効果アップや得意率アップなどの効果が発生しウマ娘の成長に繋がるようになっています。

【ウマ娘】マスターズチャレンジseason2【奥の手勝利方法】

『マスターズチャレンジ』まとめです。 今回は5つのレースが用意されており「スプリンターズステークス」「マイルチャンピオンシップ」「日本ダービー」「菊花賞」「マイルチャンピオンシップ南部杯」難易度がLEVEL1~3まであります。 U.A.F.シナリオが実…

【ウマ娘】U.A.F.シナリオ因子周回のコツ【アスリート魂】

U.A.F.シナリオの因子周回のコツをまとめています。 U.A.F.シナリオの専用因子は3種類存在し「U.A.F.シナリオ・スフィア」「U.A.F.シナリオ・ファイト」「U.A.F.シナリオ・フリー」 因子継承時に3つ同時に継承出来ると『アスリート魂』のスキ…