戦略ゲーム大好きな人のブログです。

気楽に一緒に楽しみましょう(*・∀・*)9

スポンサーリンク

遊戯王

【遊戯王マスターデュエル】ダイスラリー~シンクロ・エクシーズ・リンク~開催

『ダイスラリー~シンクロ・エクシーズ・リンク~』ダイスを振ってゴールを目指すイベントで累計獲得ダイス数や周回数で報酬を受け取れます。 デュエルをするとポイントを獲得し500ポイントにつきダイスを1個獲得出来ます。ボーナス条件があるのでなるべく当…

【遊戯王マスターデュエル】『ルーラーズ・プロヴィデンス』登場

2025年10月8日に新セレクションパック『ルーラーズ・プロヴィデンス』が追加されました。 【オルフェゴール】【星遺物】【ジャックナイツ】【征竜】【ARG☆S】【巳剣】【光の黄金櫃】【エンシェントフェアリードラゴン】【ブルーアイズ】これらを強化するよう…

【遊戯王マスターデュエル】eFootballコラボ開催!

『eFootball』とのコラボが開催されました。コラボ開催期間は2025年10月6日(月)~11月7日(金)12:59まで ログインボーナスやイベントに参加してネイマール・eFootballスリーブやイラスト違い《レスキューラビット》などコラボ限定のアイテムを手に入れること…

【遊戯王マスターデュエル】ミミグルメタモルデッキ破壊【ジェムタートル記念】

デュエルパスのゴールドパス『ジェムタートルメイト記念』に作ったデッキです。 今や手札誘発が当たり前になっているのでこの戦法は全く通用しないのですが先攻デッキ破壊ワンターンキルを狙えます。

【遊戯王マスターデュエル】リユニオン・オブ・レイダーズ×3【デッキの回し方】

デッキはストラクチャーデッキの【リユニオン・オブ・レイダーズ】を3つ購入した「RR」を使った構築になっています。 今回はURカードがEXデッキに固まっており3つも買う必要がなく1~2個で十分です。 それだけ「RR」のメイン展開カードにパワーカードがない…

【遊戯王マスターデュエル】DC2025SEP:DLv.MAXに到達と振り返り

『DUELIST CUP 2025 SEP』にて1st STAGEのDLv.MAXに到達して2st STAGE進出権利を得ました。自分は気楽なエンジョイ勢ではあるので称号を獲得し後は撤退します。 しばらく【ナチュルーン】愛用者だったのですが流行りの【M∀LICE】に厳しかったりそれを…

【遊戯王マスターデュエル】純ライゼオル【デッキの回し方】

最近の環境がインフレ傾向になりそろそろついていけなくなってしまったのでここらで【ライゼオル】に手を出すことにしました。 世界大会でも活躍していたテーマであり手札誘発受けが良い展開力を持ちエースな存在である《ライゼオル・デッドネーダー》がエク…

【遊戯王マスターデュエル】『リジェネレーション・オブ・スターズ』登場

2025年9月10日に新セレクションパック『リジェネレーション・オブ・スターズ』が追加されました。 【@イグニスター】【メダリオン】【ジェム】【召喚獣】【マギストス】【ネクロス】【リジェネシス】これらを強化するようなカードが中心になっています。 新…

【遊戯王マスターデュエル】実装されているイラスト違いカード遍歴【2025年8月現在】

遊戯王マスターデュエルにはイラスト違いカードが実装されています。イラストが違うだけでカード性能は変わらずなのですがコレクター魂が疼くものとなっています。 しばらくまとめていなかったのですが去年も8月辺りにまとめていたので忘れないように残して…

【遊戯王マスターデュエル】リゾネーターレッドデーモン【ダーク・リゾネーター記念】

デュエルパスのゴールドパス『ダーク・リゾネーターメイト記念』に作ったデッキです。 ストラクチャーデッキ【クリムゾン・パワーフォース】を汎用カードを採用して更にスリムに改良しただけですがガチ寄りの強さに到達しています。

【遊戯王マスターデュエル】称号:武士道獲得【テーマクロニクル】

イベント『テーマクロニクル2025その2』で11000メダルまで稼ぐと入手出来る称号:武士道まで頑張りました。 今年最初に扱っていたデッキがほぼ構築を変えず扱えたのでそこまで苦労しないと思っていましたがあまりにも先攻コイントス環境で気持ち良くなれなか…

【遊戯王マスターデュエル】テーマクロニクル2025その2開催予告【イベント限定レギュレーション】

『テーマクロニクル』ソロモードで物語が描かれたテーマが活躍するレギュレーションでありソロモードにフォーカスしたイベントになっています。 開催期間は2025年8月18日13時~8月28日12時59分 リミットレギュレーションが公開されているので制限カード&準…

【遊戯王マスターデュエル】シンクロカップ2025:DLv.MAXに到達と振り返り

『シンクロカップ2025』にて1st STAGEのDLv.MAXに到達して2st STAGE進出権利を得ました。自分は気楽なエンジョイ勢ではあるので称号を獲得し後は撤退します。 今回はDLv.15がMAXだったのですが結局は終盤のDLv.13~14に強者が集まるので短くなっても結局…

【遊戯王マスターデュエル】天威相剣【シンクロカップ2025】

デュエリストカップ形式の開催となったシンクロカップ2025で愛用している構築です。 【天威相剣】は比較的安く作れて安定した先攻展開で安定したデュエルが出来ます。 リンク召喚が封じられて新規の《天威龍-スールヤ》が効率の良い効果ではなくなっている…

【遊戯王マスターデュエル】シンクロカップ2025開催

『シンクロカップ』エクストラデッキはシンクロモンスターのみのデッキで戦いデュエリストカップ形式で報酬を手に入れるイベントです。 開催期間は2025年8月8日13時~8月18日12時59分2nd STAGE:2025年8月15日13時~8月18日12時59分 リミットレギュレーショ…

【遊戯王マスターデュエル】『デトネート・トゥ・ザ・トップスピード』登場

2025年8月4日に新セレクションパック『デトネート・トゥ・ザ・トップスピード』が追加されました。 【ライゼオル】【クリアウィング】【スピードロイド】【六武衆】【魔轟神】【ジュラック】これらを強化するようなカードが中心になっています。 新カードで…

【遊戯王マスターデュエル】2025年7月イベント称号GET

『フュージョンxリンクフェスティバル』で称号:瑠璃装の刺客『UNDER☆5』で称号:ファイブスターそれぞれ入手することが出来ました|・ω・*)9 今月のイベントは自分の好きなテーマで遊べたので物足りない位な感じで楽しめちゃいました。

【遊戯王マスターデュエル】純LL【UNDER☆5】

UNDER☆5で愛用している構築です。 今回は《ライトニング・ストーム》が禁止で《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》が制限1枚です。 元から後攻OTK狙いではあるので《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》は1枚あれば良く先攻制圧もそれなりに出来るので…

【遊戯王マスターデュエル】UNDER☆5開催【イベント限定レギュレーション】

『UNDER☆5』レベル・ランクが5以下モンスターのみのデッキで戦いデュエルでメダルを集めて報酬を手に入れるイベントです。 開催期間は2025年7月15日13時~7月25日12時59分 リミットレギュレーションが公開されているので制限カード&準制限を見てから流行し…

【遊戯王マスターデュエル】純マリンセス【デッキの回し方(応用編)】

フュージョンxリンクフェスティバルで愛用している構築です。 今回のリミットレギュレーションは《サイバネット・マイニング》《海晶乙女の潜逅》《海晶乙女波動》これらのカードが1枚制限になってしまっているのですが元からの展開力があるため何とかなっち…

【遊戯王マスターデュエル】フュージョンxリンクフェスティバル開催【イベント限定レギュレーション】

『フュージョンxリンクフェスティバル』エクストラデッキは融合モンスター及びリンクモンスターのみのデッキで戦いデュエルでメダルを集めて報酬を手に入れるイベントです。 開催期間は2025年7月10日13時~7月19日12時59分 リミットレギュレーションが公開さ…

【遊戯王マスターデュエル】『ストラグル・イン・ワンダーランド』登場

2025年7月4日に新セレクションパック『ストラグル・イン・ワンダーランド』が追加されました。 【M∀LICE】【天威】【B・F】【蕾禍】【サイバース】これらを強化するようなカードが中心になっています。 新カードで気になるカードをまとめましたので一緒…

【遊戯王マスターデュエル】『バトル・オブ・ディスティニー』登場

2025年6月24日に新セレクションパック『バトル・オブ・ディスティニー』が追加されました。 【剣闘獣】【ギャラクシー】【DD】【アルカナフォース】これらを強化するようなカードが中心になっています。 新カードで気になるカードをまとめましたので一緒に見…

【遊戯王OCG】大谷翔平選手の愛犬デコピンが遊戯王カード化?!

メジャーリーグのロサンゼルス・ドジャース所属の大谷翔平選手が自身のInstagramにて愛犬デコピンの遊戯王カードを公開しました。 コナミデジタルエンタテインメントから贈られた「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」の記念品とのことでデコピンが始球式に…

【遊戯王マスターデュエル】DCS2025:DLv.19で断念する

『Yu-Gi-Oh! World Championship 2025』にて1st STAGEのDLv.19で終えてしまいました。 いつも1st STAGEの突破を目標にしてこれまで苦戦せず突破していたので初めての挫折のような感じです_| ̄|●lll 今回はにじさんじの小清水透さんも実況配信でチャレンジ…

【遊戯王マスターデュエル】ナチュルーン(WCS2025var)

デュエリストカップ形式の開催となった『Yu-Gi-Oh! World Championship 2025』で愛用している構築です。現在の制限・準制限改訂対応バージョンです。 未だに永続罠は採用しない甘さはあるのですが手札誘発カードを多く採用し自分的結論構築になりました。

【遊戯王マスターデュエル】『ザ・パーペチュアル・メイズ』登場

2025年6月4日に新セレクションパック『ザ・パーペチュアル・メイズ』が追加されました。 【クロック・ワーク】【マテリアクトル】【クリストロン】【アルバス】【竜華】【ミミグル】これらを強化するようなカードが中心になっています。 新カードで気になる…

【遊戯王マスターデュエル】クリムゾン・パワーフォース×3【デッキの回し方】

デッキはストラクチャーデッキの【クリムゾン・パワーフォース】を3つ購入した「リゾネーター」を使いながら「レッド・デーモン」で戦うデッキの回し方になります。 「リゾネーター」は展開力がありシンクロ召喚に優れているため「レッド・デーモン」シンク…

【遊戯王マスターデュエル】『ゲート・トゥ・ザ・スローン』登場

2025年5月27日に新セレクションパック『ゲート・トゥ・ザ・スローン』が追加されました。 【ビーステッド】【ティアラメンツ】【R-ACE】【王の棺(ホルス)】【マルチャミー】これらを強化するようなカードが中心になっています。 新カードはありませんが個人…

【遊戯王マスターデュエル】称号:乾坤一擲獲得【ダイスラリー】

イベント『ダイスラリー~融合・エクシーズ・リンク~』で8周すると入手出来る称号:乾坤一擲まで頑張りました。 初めてのイベント形式で最初は手探り状態でしたがボーナス条件を使って効率良く周回出来ました。