戦略ゲーム大好きな人のブログです。

気楽に一緒に楽しみましょう(*・∀・*)9

スポンサーリンク

【囲碁】ダイレクト三々への奇襲の切りについて【星・三々定石】

スポンサーリンク

15日は囲碁の日。(当ブログの掟)
野狐囲碁5段昇格に向けて最新定石の勉強中です(*・∀・*)9
今回は置き碁の指導碁でするような奇襲の打ち方をまとめました。
 
現在流行中のダイレクト三々からの形で仕掛けられやすく
知っていると知らないのでは打たれた時の心構えが違いますし
落ち着いて対処出来ますので参考になれればと思います。

今回のテーマ図です。
この黒7と切りに対処する方法を考えます。
実際に打たれてしまった方は居られるでしょうか?
 
無難に応じてしまうと

このような進行になりますが完全に封鎖されてしまうので
これでは黒の言い分が通り黒はしてやったりな感じです。
 
通常の三々定石の進行だと

このような石の形になっているので
細かい所ですが黒の方が得しているように思います。
 
シチョウ問題がありますが白がシチョウの良い場合は
(黒5に対してのシチョウです)

このように白8に伸びることによって白勝勢までになります。
 
黒はこのように進行すると考えられますが

このように白が黒を完全に打ち取れます。

もし黒がシチョウが悪ければ
途中で黒13と打つ進行が考えられます。

ここからは白が次の手を知らないとハメ技を受けてしまいます。

もし16と伸びてしまうと今度はシチョウにならず
白が潰れて負けになってしまいます。

正しい白16の打ち方としましては

このように右辺に顔を出すような進行になります。
白6と8の石は黒に取られてしまいますが
白の方が得している形になっています。
 
最初に戻って白がシチョウの悪い場合は
(黒5に対してのシチョウです)

白8と味付けしてから10と抱え込むのが良い手になります。
この後の進行は長いので割愛しちゃいますが
白としては互角以上の進行になります。
 
 
仕掛ける側も相手の技量を測るような手になりますし
ハメ手というより奇襲に分類される気がします。
ただ正しく応じられると悪い手なのかなぁっとは思います。

 

囲碁将棋専門店の人気定番の木製囲碁セット 新桂5号折碁盤セット(プラ碁石椿・ブロー碁笥) ※囲碁将棋専門店で人気の手軽な木製19路折碁盤の囲碁セット

 

ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ]