戦略ゲーム大好きな人のブログです。

気楽に一緒に楽しみましょう(*・∀・*)9

スポンサーリンク

【囲碁】降段し昇段するpart2【野狐囲碁】【5段】

スポンサーリンク

15日は囲碁の日。(当ブログの掟)
6段に向けてコツコツ対局しています。
 
4段の時に1度3段に降格してしまいましたが
5段でも4段に降格してしまい
そこからまた5段に昇格しなおしました。
 
降段してしまったものの即昇段となったので
地力がどんどん増しているのかもしれませんが
降段しちゃうのは6段の壁を感じちゃいます。

2回目の5段昇格です。
5段は力自慢のような方も多いので
読み比べ勝負になりやすい気がします。
 
最近はまとまった時間にガーっと連戦することが多く
脳みそフル回転を維持しながら打っています。
自分は長時間すると物理的に頭が熱くなってしまう
発熱持ちなので諸刃の剣なんですけどね…!
 
--------------------------------------------------

この1ヶ月に打った対局の一つをピックアップ。
 
自分の黒番です。

相手が2連星の構えの時は
ダイレクト三々に打ち込むのではなく
模様を作らせないように
図のような黒5と黒7に打つことが好みです。
 
もし白が受けてくれれば

このように星へカカった2つの手を
辺の星の一手で収められます。
 
形勢的には互角でありますが
黒としては打ちやすくなるような気がしています。
 
実戦の進行に戻って

白8と割り打たれてしまった手を
攻めるような展開にしています。
白8を丸呑み出来るとは思っていませんが
中央へ黒の壁に出来れば良しと考えています。

黒としては理想的に打てました。
ただ形成判断的には互角のようです。
なのでまだまだこれからの碁です。
 
次の一手は左下の星の地を奪いに行きました。

とにかく形を決めてしまって地に走ってます。
 
相手も厳しく打ってきたのですが

次の一手でカッコイイ手が炸裂しちゃいました。

黒51は様子見の手だったのですが
相手の打ち方によって左辺の黒石は捨ててしまって
下辺を右の黒3と組み合わせて攻め合おうと考えていました。
 
白は全てを欲張りするような打ち方で

さすがに白54は打ちすぎでした。

白の左下の種石を丸呑み出来ました。
中央が白模様になっているので
まだ完全に黒良しとは言えないのかもしれませんが
気分的には黒の方が押しているような気持ちです。
 
白は下辺を受けたので

黒は69と逃げて中央の白模様をなくせば勝ちになる展開に。
 
白は勘違いしていたのかもしれませんが

更なる中央の白の種石を確保して勝負ありです。
 
ちなみに早碁の棋譜であるので
多少お互いに甘い手もあったりするのかもですが
最近身に付いてきた形成判断力で勝つことが出来ました。
 

冷えピタ 8時間冷却 大人用(16枚入*3コセット)【冷えピタ】