戦略ゲーム大好きな人のブログです。

気楽に一緒に楽しみましょう(*・∀・*)9

スポンサーリンク

【シャドウバース】【初心者向け】テンポラリーデッキオススメ【ミスタルシアの英雄】

スポンサーリンク

新カードパック「Heroes of Rivenbrandt / ミスタルシアの英雄」(HOR)環境が始まり
『ミスタルシアの英雄テンポラリーデッキチケット』が3枚配られました。
 
テンポラリーデッキのカードは
次弾である第30弾正式リリースまで使用出来るカードになります。
(ミスタルシアの英雄は第29弾です)
今回は7周年記念7枚レジェンド封入の豪華版になっており
全クラスの構築が用意されています。
 
初心者さん向けにはなりますが
テンポラリーデッキのオススメデッキと
デッキの動かし方(扱い方)や改良案を解説したいと思います。

テンポラリーデッキはチケットで交換出来ます。
チケットはギフトから受け取れていると思いますので
 
ショップ→カード購入→構築済みデッキ購入から
どのデッキが良いか1つ選択して貰えます。
今回はチケットが3枚あるので3つ選べます。
 
ミスタルシアの英雄デッキは全クラス8つ用意されていて
【フェアリーエルフ】
【連携ロイヤル】
【秘術ウィッチ】
【ランプドラゴン】
【ゴーストネクロマンサー】
【復讐ヴァンパイア】
【回復ビショップ】
アーティファクトネメシス】
この中から選びます。
 
まず【フェアリーエルフ】を解説します。

エルフクラスの特性でもある
《フェアリー》を手札に加えるカードを使いながら
場に離れたフォロワーの数で強力な力を出すカードであったり
手数で決めるテクニカルなデッキになっています。
 
今弾から《使命の妖精姫・アリア》が追加されており
進化回数を増やすことで強力になる効果となるので
《妖精の学習》を上手に使って攻めて行きます。
 
デッキ改良案として前寄せの早期決着が得意なので
そこを更に突き詰めていくように構築したりだとか
《幻想の使役者・フィリィ》を採用して
コンボ寄りのOTKを組み込んでみたいです。
 
--------------------------------------------------
【連携ロイヤル】

連携というのは自分の場に出たフォロワーの数です。
例ですが連携7となっている場合は
その前に自分の場にフォロワーを7体出せば
連携7の効果が発揮するようになります。
 
連携数を増やしながら
《時空の提督・モニカ》《飛躍の双剣使い》
これらで押し切るような構築になっています。
 
デッキ改良案として連携を推すのならば
連携10で直接召喚する《ミカエル》は採用したいです。
更に《マキシマムジェネラル》が連携数稼ぎに最適解なので
そこで出す1コスト2コスト3コストのロイヤルフォロワーを確定させたり
《天下無双の武人》など決め手になるようなエースを採用したいです。
 
--------------------------------------------------
【秘術ウィッチ】

秘術というのは土の秘術を指していて
スタック能力を持つ土の印・アミュレットを使い
スタッツ数やスタッツ消費で効果が強力になります。
 
この構築はゴーレムを重視しているので
《クレイゴーレム》《ガーディアンゴーレム》を出して行き
《エンペラーゴーレム》がフィニッシャーカードになっています。
 
デッキ改良案としてゴーレムに寄せるならもっと寄せたいですし
レビィを絡めるのならばスペル寄りになると思います。
 
--------------------------------------------------
【ランプドラゴン】

ランプはPP最大値を増やすカードのことで
相手より早く高コストカードを出し差を広げる戦略です。
 
ランプ(PPブースト)するカードは
《竜の託宣》《竜の真恵》
《キャプテン・ドラグウッド》《凪の祈祷師》
覚醒状態になるPP最大値7以上になるまでは
ランプカードを意識して使用するようにしたいです。
 
デッキ改良案としてフィニッシャーカード何にするかを決めて
PPの差を付けた分だけ更に有利になれるようにしたいです。
 
--------------------------------------------------
【ゴーストネクロマンサー】

1/1疾走持ちの《ゴースト》を多用して攻める構築です。
《マスカレードゴースト》《ゴーストヴァニッシュ》
これらのカードで勝負を決めます。
 
《マスカレードゴースト》のカードパワーが高いので
そのカードを引くためにドローを意識したいです。
手札に加えてからは簡単に盤面を取られないようにして
《ゴーストヴァニッシュ》を使うタイミングを図ります。
 
デッキ改良案として《ゴースト》が疾走持ちなのであり
墓地肥やしカードを増やして《死竜の暴食》を採用したり
ネクロマンスを使うようなワンポイントアクセントを入れたいです。
 
--------------------------------------------------
【復讐ヴァンパイア】

復讐は自分のリーダーが10以下になると発動します。
カードの効果によって体力に関係なく復讐状態にもなり
リスクを負わずに強力な効果を発動出来ます。
 
無理やり復讐状態に出来る《月下の狼王・ヴァルツ》は重要です。
新カード《ブラッドスミス》でも無理やり復讐状態に出来ますが
それはさすがに6コストと重いので厳しく感じます。
 
デッキ改良案として復讐軸ならば
《アビスドゥームロード》は無敵カードになるので採用したいです。
 
--------------------------------------------------
【回復ビショップ】

《華麗なる淑女・エルヴィーラ》で
回復するとステータスバフをするので
攻めと守りの両立が流れの中で作れます。
 
今弾から《白翼の慈愛・アイテール》《神託の旅立ち・ジャンヌ》
これらのカードで進化回数ギミックも追加されています。
アミレットがないと効果を発揮しませんが
1コストで自動進化可能な《ホーリーキャット》が優秀です。
 
デッキ改良案として構築のキーカードを3枚にして
より盤面に出せる確率を高めたいです。
潜伏など相手が対処し辛いフォロワーに
ステータスバフをしてコンシード(降参)勝ちを狙う手もあります。
 
--------------------------------------------------
アーティファクトネメシス】

コストパフォーマンスが良いアーティファクトカードを山札に加えて
そのままの勢いで圧倒するような構築になっています。
 
今弾のアーティファクトネメシスの構築は
山札に埋めるようになるので
手札入れ替えをしてくれるような
《廻り出す運命》でデッキを回すようにしたいです。
 
デッキ改良案として《ゲートリベレーター・ラズリ》の
1コストスペルのサーチがブレてしまうので
《廻り出す運命》に絞った方が良いです。
 
--------------------------------------------------
テンポラリーデッキの紹介は以上になります。
 
好きなクラスがあればそれを選ぶのが一番だと思いますが
完全なる初心者さんが扱うには
【連携ロイヤル】【ゴーストネクロマンサー】
これらがデッキを回すのにハッキリしていて
わかりやすく良いのかもしれません。
 
同じクラスでもカードによって戦術(テーマ)が変わるので
欲しいレジェンドカードで選ぶのもアリです。
色々なカードを触って色々なデッキを使ってみて
お気に入りなものを見つけてみて下さい(*・∀・*)9