戦略ゲーム大好きな人のブログです。

気楽に一緒に楽しみましょう(*・∀・*)9

スポンサーリンク

【遊戯王マスターデュエル】ペンデュラム魔術師(シンクロvar)【シンクロフェスティバル】

スポンサーリンク

『シンクロフェスティバル』で愛用しているデッキです。
ストラクチャーデッキ【マジシャン・オブ・ペンデュラム】を3つと
基本的に環境で見られるカードのみの構築ではあるので
遊戯王マスターデュエルで遊んでいる方なら作りやすい構築だとは思います。
 
『シンクロフェスティバル』で10000メダルまで環境を見てから
イベントに合わせて調整をしています、
【シンクロン】が環境トップであるとは思っていますが
あるカードを使えば対策出来ます。

f:id:silvervine0822:20220413202354p:plain

メインデッキ
《竜穴の魔術師》×1(ストラクチャー)
《灰流うらら》×3
《慧眼の魔術師》×3(ストラクチャー)
《EM ドクロバット・ジョーカー》×3(ストラクチャー)
調弦の魔術師》×2(ストラクチャー)
虹彩の魔術師》×1
《紫毒の魔術師》×3
《賤竜の魔術師》×3(ストラクチャー)
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》×3(ストラクチャー)
《アストログラフ・マジシャン》×1
《原始生命態ニビル》×3
《ハーピィの羽根帚》×1
《一時休戦》×1
《ペンデュラム・コール》×3(ストラクチャー)
《強欲で貪欲な壺》×1
デュエリストアドベント》×3(ストラクチャー)
《螺旋のストライクバースト》×3(ストラクチャー)
《星霜のペンデュラムグラフ》×1
《時空のペンデュラムグラフ》×1
 
EXデッキ
オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》×2
《PSYフレームロード・Ζ》×2
《レッド・デーモンズ・ドラゴン》×1
《閃珖竜 スターダスト》×1
《魔王龍 ベエルゼ》×1
《PSYフレームロード・Ω》×1
《覚醒の魔導戦士》×2(ストラクチャー)
《覇王眷竜クリアウィング》×2
 
 
基本的に【マジシャン・オブ・ペンデュラム】の回し方と同じです。

調弦の魔術師》の展開に
先攻なら《PSYフレームロード・Ω》
 
《ペンデュラム・コール》《ハーピィの羽根帚》など
魔法カードを回収したい時は《覚醒の魔導戦士》
 
後攻なら《魔王龍 ベエルゼ》《覇王眷竜クリアウィング》
 
それぞれ時と場合のシンクロモンスターを召喚して下さい。
 
『シンクロフェスティバル』問わず現環境に必須級だと思うのが
《原始生命態ニビル》です。

f:id:silvervine0822:20220413053634p:plain

相手が5体以上モンスターを召喚&特殊召喚した時に
誘発カードとして相手のターンでも発動出来ます。
一気にひとまとめにリリースして特殊召喚するので
破壊耐性などあっても全てを墓地に送れます。
 
基本的に自分の場に出す《原始生命態ニビル》は攻撃表示
相手の場に出す《原始生命態トークン》は守備表示がオススメです。
 
注意点として相手フィールドに出した
《原始生命態トークン》を倒す手段がなかったりすると
それはそれで逆襲されてしまうので倒す手段も作りましょう。
 
【ペンデュラム魔術師(シンクロvar)】では
《覇王眷竜クリアウィング》《時空のペンデュラムグラフ》
これらを使って対処します。
 
そのため《ペンデュラム・コール》《デュエリストアドベント
などで手札に持ってくるカードは《調弦の魔術師》と
ペンデュラムが出来るようにペンデュラムスケールを整えるのが最優先ですが
余裕があれば《虹彩の魔術師》も優先順位が高いです。

f:id:silvervine0822:20220413054024p:plain

ペンデュラム召喚後に《虹彩の魔術師》を通常召喚して
ペンデュラムグラフカードを持ってくる状態にしたいです。
 
注意点として《調弦の魔術師》の効果で場に出すのは
効果を無効化されてしまいますし
場から離れると除外されてしまうので
それ以外の手段で《虹彩の魔術師》は場に出すようにしましょう。
 
「ペンデュラム召喚わからない!」って方にも
デッキを回しやすくて身に付きやすいとは思うので
この機会に触れてみては如何でしょうか(*・∀・*)9