戦略ゲーム大好きな人のブログです。

気楽に一緒に楽しみましょう(*・∀・*)9

スポンサーリンク

【遊戯王マスターデュエル】ペンデュラム魔術師【マジシャン・オブ・ペンデュラム】

スポンサーリンク

ストラクチャーデッキ【マジシャン・オブ・ペンデュラム】で
本気の贅沢アレンジをリクエストしてくれていた方が居たので
自分が回して強いと思う構築を載せます。
 
とにかく初動が安定するデッキなので
ペンデュラムの使い方も自然と身に付くと思います
 
URが多くあるので真似はし辛いかもしれませんが
他のデッキにも使えるカードばっかりなので
エクストラデッキで何を入れるか困っている初心者さんにも
このカードが強いよと伝授出来たら嬉しいです。

f:id:silvervine0822:20220317162428p:plain

メインデッキ
《PSYフレーム・ドライバー》×1
《竜穴の魔術師》×1(ストラクチャー)
《PSYフレームギア・γ》×2
《EM オッドアイズ・シンクロン》×1(ストラクチャー)
《灰流うらら》×3
《慧眼の魔術師》×3(ストラクチャー)
《EM ドクロバット・ジョーカー》×3(ストラクチャー)
調弦の魔術師》×2(ストラクチャー)
虹彩の魔術師》×1
《紫毒の魔術師》×3
《賤竜の魔術師》×3(ストラクチャー)
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》×3(ストラクチャー)
《アストログラフ・マジシャン》×1
《ハーピィの羽根帚》×1
《一時休戦》×1
《ペンデュラム・コール》×3(ストラクチャー)
デュエリストアドベント》×3(ストラクチャー)
《螺旋のストライクバースト》×3(ストラクチャー)
《星霜のペンデュラムグラフ》×1
《時空のペンデュラムグラフ》×1
 
EXデッキ
《PSYフレームロード・Ω》×1
《覚醒の魔導戦士》×2(ストラクチャー)
《覇王眷竜クリアウィング》×2
《涅槃の超魔導剣士》×2(ストラクチャー)
《覇王眷竜ダーク・リベリオン》×2
オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》×1
《天霆號アーゼウス》×1
《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》×1
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》×1
《トロイメア・ユニコーン》×1
《アクセスコード・トーカー》×1
 
基本的に【マジシャン・オブ・ペンデュラム】の回し方と同じです。

大きく変わったのが《調弦の魔術師》の展開に
先攻なら《PSYフレームロード・Ω》
後攻なら《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》
→《トロイメア・ユニコーン
→《アクセスコード・トーカー》
と強力なバリエーションが増えました。
 
《PSYフレームロード・Ω》(シンクロモンスター)

f:id:silvervine0822:20220317163509p:plain

なんちゃってハンデス効果ですが
毎回蘇ってハンデスし続けるので
相手としたら1枚カードが使えない状態になります。
遊戯王はマリガンがなく手札事故が多いゲーム性なので
1枚だけでも可能性を潰せるのは強いです。
制限カードに指定されているのも納得の一枚。
 
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》(リンクモンスター)

f:id:silvervine0822:20220317163931p:plain

ペンデュラムデッキならば絶対採用したカードです。
【ペンデュラム魔術師】の使い方としては
①の効果でデッキからPモンスターを選びEXデッキに置く対象は
《アストログラフ・マジシャン》です。
②の効果で山札に同じカードがある
ペンデュラムゾーンのカードを破壊して
EXデッキに置いた《アストログラフ・マジシャン》を回収すると
《アストログラフ・マジシャン》の①の効果も発動して
この組み合わせは確実にアドバンテージを1枚は稼げます。
 
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》の後に
《トロイメア・ユニコーン》(リンクモンスター)を繋げます。

f:id:silvervine0822:20220317164401p:plain

①の効果は相手の盤面に嫌なカードがあれば使う感じで
次に繋げる《アクセスコード・トーカー》(リンクモンスター)の土台ではあります。

f:id:silvervine0822:20220317164504p:plain

①の効果で《トロイメア・ユニコーン》を対象にすると
攻撃力が5300にもなりますし
②の効果は効果の発動に効果を発動せずに破壊出来るのが強いんです。
 
他にも盤面で攻める相手には《覇王眷竜クリアウィング》
攻撃力で押してくる相手には《覇王眷竜ダーク・リベリオン
手札や盤面によって色々と対応力があるのが強味になっています。
 
メインデッキ内容も《虹彩の魔術師》が加わって
ペンデュラムグラフカードを採用しました。
《星霜のペンデュラムグラフ》《時空のペンデュラムグラフ》
この2枚は【魔術師】なら採用したいカードになっていて
採用するとストラクチャーデッキから一段階強くなります。
 
《紫毒の魔術師》は《調弦の魔術師》の呼び出す相方ポジションですが
場に伏せるカードとしても強く
ペンデュラム効果もダメージの一押しになる場面もあって
闇属性の魔術師カードの中では一番良いのかなとは思います。
 
基本的には先攻を選びたいデッキタイプですが
先攻後攻どちらも力は出せるとは思います。
ガチガチの環境デッキには勝てないとは思いますが
常に一定の力が出せるのが強味になっています。