戦略ゲーム大好きな人のブログです。

気楽に一緒に楽しみましょう(*・∀・*)9

スポンサーリンク

【囲碁】手抜きの極意:小ケイマガカリ【小目定石・小ケイマガカリ】

スポンサーリンク

15日は囲碁の日。(当ブログの掟)
野狐囲碁5段昇格に向けて最新定石の勉強中です(*・∀・*)9
 
先月は秀策のコスミを研究しましたが
バランス感覚がないと打ち方が難しいです。
 
なので小ケイマガカリに手を抜くのが
自分的には打ちやすいと考えています。
その方が選択肢を狭めることが出来るので
自分の研究した展開にもっていきやすいのです。

f:id:silvervine0822:20220413055605p:plain

※黒3は手抜き
 
まず小ケイマガカリに手を抜くと
打たなかったので秀策のコスミの所に
白がかけてくるのが多く見られる展開です。
 
その手に対して隅にコスムように打ち
地に辛く打つのが個人的に好みな打ち方になります。
 
ほぼない進行ではありますが
白6と打たれた場合には

f:id:silvervine0822:20220413055832p:plain

黒7と滑り不満のない展開です。
 
これもほぼない進行ですが
当て込むような手にも

f:id:silvervine0822:20220413055917p:plain

同じような進行になります。
 
もし右側を抑えるようなことになっても

f:id:silvervine0822:20220413055942p:plain

三々定石のような進行になります。
前提として黒は手を抜いての展開なので
中央に向けて厚みは作られてしまいますが
隅に地を持つことが出来ているので黒の互角以上だと考えています。
 
白から打つのならば

f:id:silvervine0822:20220413060028p:plain

この手が一般的に見られる手になります。
 
黒からとしては同じように隅を守るとしたら(失敗図)

f:id:silvervine0822:20220413115135p:plain

※白6は黒5の上
 
このような進行になりますが
同じように見えて完全に封鎖するので
ちょっとだけ白に得されているように感じます。
 
そのためハネられたら
封鎖されないように出るように打ちたいです。

f:id:silvervine0822:20220413115159p:plain

隅はスカスカして実利はないのですが
右に頭を出す形になりながら
ほぼ死に石ですが中央にも味は残せます。
しかも黒は先手で打てるのが自慢になっています。
 
今回研究した隅にコスムように打つのは
最近に出始めて流行し始めている手でもあります。
黒は手を抜いているのに互角の進行で
黒ならばこう打ちたいなと思っちゃいますもん。
 
そう考えると、そもそも白の打ち方が
小ケイマガカリに秀策のコスミにかけるのがダメそうです。
自分が実利重視の考え方なのでそう思っちゃうのかもですが…。

 

木製 囲碁 セット 新桂5号折碁盤セット(プラ碁石椿・ブロー碁笥)

価格:6,204円
(2022/3/13 10:22時点)
感想(6件)

古碁×AI 秀和と秀策に学ぶ勝負術 [ 大橋拓文 ]

価格:1,749円
(2022/3/13 10:25時点)
感想(0件)