戦略ゲーム大好きな人のブログです。

気楽に一緒に楽しみましょう(*・∀・*)9

スポンサーリンク

【遊戯王マスターデュエル】ナチュルーン(WCS2024var)

スポンサーリンク

デュエリストカップ形式の開催となった
『Yu-Gi-Oh! World Championship 2024』で愛用している構築です。
現在の制限・準制限改訂対応バージョンです。
 
元々安定度は高いテーマですが
より確実に《成金ゴブリン》を採用した
先攻制圧重視になっています。

メインデッキ
《ナチュル・モルクリケット》×3
《ナチュル・サンフラワー》×1
《灰流うらら》×1
《ナチュル・カメリア》×3
《成金ゴブリン》×3
《おろかな副葬》×1
《神碑の泉》×1
《墓穴の指名者》×2
《神碑の穂先》×2
《輝く炎の神碑》×3
《破壊の神碑》×1
《凍てつく呪いの神碑》×2
《まどろみの神碑》×2
《怒れる嵐の神碑》×3
《黄金の雫の神碑》×3
《解呪の神碑》×3
《ナチュルの春風》×3
《ナチュルの神星樹》×3
 
EXデッキ
《神碑の翼フギン》×2
《神碑の牙ゲーリ》×3
《神碑の牙フレーキ》×1
《神碑の鬣スレイプニル》×1
《ナチュル・ビースト》×1
《スターダスト・チャージ・ウォリアー》×1
《瑚之龍》×1
《フルール・ド・バロネス》×2
《相剣大公-承影》×1
《No.60 刻不知のデュガレス》×1
《S:Pリトルナイト》×1
 
--------------------------------------------------
デッキの動かし方は
過去の記事にてまとめています。

普段は《成金ゴブリン》の代わりに
《無限泡影》を採用していたのですが
呪いにかかったように手札事故をすることがあったので
こんな感じの構築になってしまいました。
 
--------------------------------------------------
《成金ゴブリン》は

相手のライフを1000回復させてしまいますが
【ナチュルーン】は相手のライフを削り切るテーマではないので
デメリットはないに等しいです。
 
1ターン制限がないため
デッキ圧縮するカードとして優秀です。
 
--------------------------------------------------
先攻制圧盤面として
《神碑の泉》でルーンカードを控えながら
《フルール・ド・バロネス》《ナチュル・ビースト》
これらを場に立てるようにします。相手が魔法カードを使う構築ならば
身動きとれない状態に出来ます。
 
《ナチュル・カメリア》《ナチュル・サンフラワー》
これらでも相手モンスター効果を2回止めれますし
手札状況によって妨害出来る回数は増やせます。
 
--------------------------------------------------
後攻は完全に捨て気味にして
先攻を着実に勝つ作戦にしました。
 
《ナチュル・モルクリケット》が
後攻で強いカードになりますし
何やかんやでワンチャンはあります。