戦略ゲーム大好きな人のブログです。

気楽に一緒に楽しみましょう(*・∀・*)9

スポンサーリンク

シャドウバース【撤退ロイヤル】逃げるは恥だが勝利する【リナセント・クロニクル】

スポンサーリンク

最近ウワサになっているデッキを実際に作って体験してみました。
正直上振れデッキの一つだと思って甘く見ていましたが
ハマっちゃうと凄いことになっちゃいます。
 
構築と動かし方が独特なデッキでポイントをまとめましたので
これから触れてみたいという人の参考になれれば嬉しいですm(_ _*)m

f:id:silvervine0822:20210725113157p:plain

最初の手札交換で残すのは
《劇的な撤退》
《老練なる教鞭》
《威風の団結》※自分は残しますが好みアリ
 
後攻の場合は
ラミエル》1枚キープ
 
【ネクロマンサー】【ネメシス】などの攻めが強いクラスには
《追憶の大天使》
《威風の団結》
 
このデッキのコンセプトとして
《光耀の標・ミストリナ&ベイリオン》に《劇的な撤退》を使い

f:id:silvervine0822:20210725113422p:plain

f:id:silvervine0822:20210725113444p:plain

0コストになった《光耀の標・ミストリナ&ベイリオン》を使い回し
運にもよりますが早いターンでのOTKが可能になっています。
 
まず『撤退ループ』を意識するならば
《光耀の標・ミストリナ&ベイリオン》の枚数を1枚にするのが良いのですが
《劇的な撤退》をそんなに引けるとは限らないですし
《光耀の標・ミストリナ&ベイリオン》の性能が水準以上に強かったり
《母なる慈愛》を採用しているため自分は3枚の方が使い心地は良かったです。
 
まず自分が使うと《劇的な撤退》をまず引けない現象になるので
それを踏まえてループしなくても勝てる構築を意識しています。
ただ《劇的な撤退》を引く前にフォロワー引ききる場合も多かったので
《光耀の標・ミストリナ&ベイリオン》の枚数はプレイヤーの運次第です。
 
序盤の《老練なる教鞭》が強く

f:id:silvervine0822:20210725114312p:plain

兵士フォロワーを《アームドバトラー》のみにしているのを
最大限に活かせるカードになっています。

f:id:silvervine0822:20210725114406p:plain

《老練なる教鞭》から持ってきた《アームドバトラー》は
全体盤面3ダメージなのも序盤の相手の動きに対処しやすくなります。
地味に3/4スタッツになっているのも
こちらのペースに引き込みやすい展開になります。
 
『撤退ループ』と言えば《アックステイカー》のイメージがありますが

f:id:silvervine0822:20210725114444p:plain

このフォロワーも『兵士』タイプのため
《老練なる教鞭》《アームドバトラー》の確定がなくなっちゃいますし
このカードの採用も面白くはありますが
もっと練度を高めないと何とも言えなそう。
 
《月光の執行者・リオード》も構築において難しいカードだと思っています。

f:id:silvervine0822:20210725114826p:plain

色々と【撤退ロイヤル】のリストを眺めてみたりしていたのですが
《月光の執行者・リオード》をピン差しするのが決まりのようになっていて
実際に強いため普通にポン置きするなら3枚もアリなんじゃないかと思いますが
『撤退ループ』を意識すると最終的にピン差しになっちゃう気がします。
 
他に入れたいカードとして迷っていたのは
《鎧袖一触》《剣聖の一太刀》
これらは除去など後一押しに使えるカードですが
他のカードを押しのけて入るのは環境次第なはず。
 
この構築が流行るきっかけとして
《アブソリュート・トレランス》のせいだと思っていて
フォロワーをあまり出さない構築になっているので
【連携機械ネメシス】に相性が良いのかなと感じます。

そのため《自由なる冒険者》は強いカードではありますが
【連携機械ネメシス】の相性の良さを保持したいので
この構築には自分は入れたくない派閥の人間です。
 
【撤退ロイヤル】は運要素が大きくあるデッキですが
ドローカードが豊富で成立しやすいものなので
安定感と強さも両立していると感じます。
ただどうしても《劇的な撤退》を引けるか問題なので
今後の追加カードによっては化けちゃう可能性もあり
今のうちに知っていると逃げるは恥だが役に立ちそうな気がします。