戦略ゲーム大好きな人のブログです。

気楽に一緒に楽しみましょう(*・∀・*)9

スポンサーリンク

【遊戯王マスターデュエル】神碑(シラユキアレイスター)【デッキの回し方】

スポンサーリンク

神碑(ルーン)は速攻魔法を中心としたデッキ切れが勝ち筋のテーマです。
デッキを『神碑』のカードで埋めてしまうので
デザイナーデッキの印象を受けましたが
自由枠の幅が広くカスタムのしやすさを感じました。
 
今年1月から始まったSeason13から扱い始めた身ではありますが
今の所のお気に入りの構築を載せています。
素直にデッキ切れを狙えるオーソドックスな型だと思います。

メインデッキ
《妖精伝姫-シラユキ》×1
《召喚師アレイスター》×2
《名推理》×3
《命削りの宝札》×3
《モンスターゲート》×3
《召喚魔術》×2
《神碑の泉》×3
《神碑の穂先》×3
《輝く炎の神碑》×3
《破壊の神碑》×3
《凍てつく呪いの神碑》×3
《まどろみの神碑》×3
《怒れる嵐の神碑》×1
《黄金の雫の神碑》×3
《解呪の神碑》×2
《スキルドレイン》×2
 
EXデッキ
《神碑の翼フギン》×2
《神碑の翼ムニン》×1
召喚獣カリギュラ》×1
《神碑の牙ゲーリ》×3
召喚獣アウゴエイデス》×2
召喚獣メルカバー》×1
《No41泥睡魔獣バグースカ》×2
《No.60 刻不知のデュガレス》×2
《暴走召喚師アレイスター》×1

 
《神碑の泉》のリソース回復力が凄いので

墓地に神碑速攻魔法カードを大量に落としやすい
《名推理》《モンスターゲート》と組み合わせの良い
シラユキアレイスター型が個人的に一番回しやすかったです。
 
神碑速攻魔法カードの共通した効果に
●EXデッキから「神碑」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
 
この効果が手札と状況に応じて使えますし
ほぼ神碑速攻魔法カードで構成されているので
手札事故率はないと言っても過言じゃないです。
 
《神碑の翼フギン》

《神碑の翼ムニン》

《神碑の牙ゲーリ》

基本的には《神碑の翼フギン》で《神碑の泉》をサーチして
《神碑の泉》は張り替えると同じように使えるので
張り替え時に墓地に落とした《神碑の泉》を
《神碑の牙ゲーリ》で回収して更に張り替えて繰り返せます。
リソース能力が高く神碑カードで対抗手段が豊富になります。
 
 
デッキの回し方
理想として《名推理》《モンスターゲート》を引いていることです。
使用することで墓地に神碑速攻魔法カードを落とすことで
《神碑の泉》によりリソース能力がとんでもないことになります。
 
下手するとカードが大量に墓地送りになって
こちらがデッキ切れ負けになるかと思う位なのですが
神碑速攻魔法カードで十分間に合うので心配はないです。
 
【神碑】の弱点として
神碑融合モンスターはEXモンスターゾーンを使うので
基本的に1体しか場に出せません。
そのEXモンスターゾーンをあけるために
神碑融合モンスターを《モンスターゲート》の対象にしたり
他の融合素材にしてEXモンスターゾーンをあけるように意識します。
 
回し方の例
・.神碑速攻魔法(「神碑」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚)発動→
《神碑の翼フギン》を特殊召喚し不要なカードを1枚捨てて《神碑の泉》をサーチ
 
なるべく神碑速攻魔法が墓地に3つある状態にして神碑速攻魔法を使うと
《神碑の泉》によってリソースを回復しながら相手のデッキを削ることが出来ます。
 
先攻制圧で《No41泥睡魔獣バグースカ》《スキルドレイン》で
時間稼ぎのようなカードも有効であり
神碑速攻魔法カードのサポートで強固になります。
使用した自分さえもモンスター効果が封じられるのですが
神碑速攻魔法カードでデッキを回せば勝ちペースに引き込みやすいです。
 
 
遊戯王の【ドロー・ゴー】デッキと言えるようなテーマです。
まだ試したい組み合わせもあったりするので
もっと使い込んで紹介出来るようにしたいです|・ω・*)9