戦略ゲーム大好きな人のブログです。

気楽に一緒に楽しみましょう(*・∀・*)9

スポンサーリンク

【遊戯王マスターデュエル】制限・準制限の追加(2022年5月9日)【リミットレギュレーション適用】

スポンサーリンク

2022年5月9日に『リミットレギュレーションの適用』実施の予告がありました。
遊戯王マスターデュエル独自の制限・準制限改訂で
現環境下において対策が困難な状況を作り出すデッキや
早期決着によるデュエルの駆け引き要素を著しく損なうデッキなど
それら状況の緩和と是正する目的で決められたようです。
 
制限されるカードの理由や問題を解説しながら見ていきたいと思います。

新制限(デッキに1枚まで入れられるカード)
・《サイバー・エンジェル-弁天-》
・《黄金郷のコンキスタドール
 
新準制限(デッキに2枚まで入れられるカード)
・《D.D.ダイナマイト》
・《雪花の光》
・《フュージョン・デステニー》
・《幻影騎士団ティアースケイル》
・《鉄獣戦線 フラクトール》
・《電脳堺悟-老々》
・《LL-コバルト・スパロー》
・《プランキッズ・ロック》
・《魔救の分析者》
 
制限解除(デッキに3枚まで入れられるカード)
・《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》
 
制限される
《サイバー・エンジェル-弁天-》について

効果①はないようなものであり本命は②の効果にあります。
サーチ効果が優秀で1ターンに1度の制約がないために
同名カードをサーチして同名カードの連続儀式召喚を狙え
山札の圧縮に墓地肥やしが可能になっています。
 
制限される一番の理由としては
【竜儀巧(ドライトロン)】の影響なのかなとは思います。
弁天弁天弁天でドライトロンを実質ノーコストにするのが売りで
デッキの回転を上げるのに重宝されていました。
 
《イーバ》がいるので何とかなるとは思いますが
【ドライトロン】の安定度は落ちるはずです。
 
 
《黄金郷のコンキスタドール》について

トラップモンスターカードであり
《黄金卿エルドリッチ》が自分の場に存在していれば
表側表示のカード1枚を選んで破壊し
墓地のこのカードを除外することで
デッキから「エルドリクシル」魔法・罠カード1枚を選んで
自分フィールドにセットするサーチ効果もあります。
 
ご覧の通り1枚のカードに盛り沢山の効果で
【エルドリッチ】ならば入れ得のカードなんです。
他『黄金郷』カードも同じようなサーチ効果はありますが
効果の使いやすさは一番なので制限されたようです。
 
正直【エルドリッチ】は可哀想な位ではあるのですが
罠主体だし嫌らしいとして運営さんとしては警戒しているのかも。
 
 
準制限される
《D.D.ダイナマイト》について

一時期【D.D.ダイナマイトワンキル】デッキが流行して
それらを危険視して準制限にされたのかもしれません。
流行り過ぎてエクストラデッキを15枚にしないで
あえて13枚にして対策する工夫も流行っていました。
 
どうしてエクストラデッキを減らして対策になるかというと
《魔獣の大餌》が【D.D.ダイナマイトワンキル】のキーカードなんです。

エクストラデッキがお互いに15枚だと
このカードにより《D.D.ダイナマイト》1枚で4500ダメージになります。
もしエクストラデッキを13枚にしていると
《D.D.ダイナマイト》1枚のダメージが3900ダメージになり
僅かに届かずワンキルが成立しなくなります。
ただそれを見越してバーンカードを入れているデュエリストも居るので
しっかり対策するならば13枚よりも少なくした方が良いです。
 
【D.D.ダイナマイトワンキル】はドローを沢山して
《魔獣の大餌》1枚に《D.D.ダイナマイト》2枚を引けば
相手の対策がない限りは勝てるデッキになります。
 
D.D.ダイナマイトワンキルBOTなるものも居たそうで
そこは詳しくは触れないでおきますが
対策すればどうにかなるデッキではあるので
とりあえずの準制限にて様子見されていそうです。
 
 
残りの制限されるカードは割愛しますが
自分は【LL鉄獣戦線】をメインデッキにしていたので
大打撃ではあるのですが他の強いテーマも制限を受けるので
「まー許そう!」な感じではあります。
 
遊戯王マスターデュエル独自の制限・準制限は
これからも改訂されそうではあるので
そう考えると嬉しいなと思ったお知らせでした。