戦略ゲーム大好きな人のブログです。

気楽に一緒に楽しみましょう(*・∀・*)9

スポンサーリンク

【囲碁】黒星からの勉強【野狐囲碁】【3段】

スポンサーリンク

15日は囲碁の日。(当ブログの掟)
今回は2局(7戦目8戦目)の結果を残しておきます。

今月対局した2局は33定石のハマり形と
野狐囲碁で初黒星の対局を検討します。

  
自分の白番です。(7戦目)
7戦目は28手の短手数で決着しました。

f:id:silvervine0822:20210610165357p:plain

左上の三々定石を知らなかった相手の方を
しっかり咎められた一局になっています。

f:id:silvervine0822:20210610165811p:plain

力が強い棋風の人だったと思うのですが
さすがに黒21手は打ち過ぎの悪手だと思います。
こうなったら自然と打って左上の攻防で白は得します。

8戦目は野狐囲碁で初めて負けてしまった一局です。
自分の黒番です。(8戦目)
格上の4段の方に挑んだのですが見事に撃沈しました。
やはり4段の方は明らかに格上ですね。
その目標である野狐4段の強さを体験出来たので
ただ打ってるよりは収穫を得た気がします。

最後まで打たせてもらって白の10目勝ちです。

f:id:silvervine0822:20210610170403p:plain

打ってる時は目算をはさみはさみしていたのですが
左下と右下に大きく地を持たれてしまって
最後まで打ちましたが大差で負けてるとずっと思っていました。

8戦目の序盤の進行です。

f:id:silvervine0822:20210610170508p:plain

相手の12の手に応じて13としましたが
この手がダメだったのかな…?
白4のとこに三々で入るとか
そういう方が自分の棋風で打てたのかなと
改めて検討して感じます。

ある程度進んでこのようになりました。

f:id:silvervine0822:20210610170600p:plain

正直ここまでは攻めが苦手な自分ですが
手応えはそこそこはありました。

ここまで左上の白の大石は頑張れば生きそうで
無理に攻めるほどではないと思い
下辺の下の連絡を絶つような打ち方をしました。

f:id:silvervine0822:20210610170724p:plain

左上の白の大石を生かしても
それを狙うような意識はありつつも
別に黒模様が出来ればとの考えが甘かったです。
右下もかかりは損するイメージがついちゃって
三々に打つのが自分の棋風なのかとも思ったりも。

ここまで勝負ありでした。

f:id:silvervine0822:20210610171124p:plain

まだ細かい段階ではありますが
黒の負けの碁になっていると思います。

改めて自分の碁を見ると
自分が攻める展開にしてしまうと
途端に弱いですねΣ(ノ∀`*)

相手の弱い石をあえて利用するのは良いと思うのですが
最後まで攻め切れない自分の弱い所が出ました。
ただ4段の人と打つのは楽しかったので
今度は自分の打ち方を出来るように
自分の好みの形を貫きたいと思います。