戦略ゲーム大好きな人のブログです。

気楽に一緒に楽しみましょう(*・∀・*)9

スポンサーリンク

DQライバルズ【レジェンド到達】ドレアムピサロ最終研究レポート【ライバルズエース杯ファイナル】

スポンサーリンク

ライバルズエース杯ファイナルでレジェンドになることが出来ました。
7月5日にサービス終了してしまうので
7月の5日間がどうなるかは未だに謎なんですが
最後のランクマッチをレジェンドで見送れます。
 
今期のレジェンドになるまで愛用していたのは【魔剣士】【僧侶】【盗賊】で
特に【魔剣士】については最後の最後まで研究していました。
 
《アンデットガーデン》の採用・不採用についてとか
デスマシーン》《邪竜軍王ガリンガ》
《ホラーウォーカー》などのコストが減るカードの考えなど
自分の中で思ったことを綴ります。

f:id:silvervine0822:20210608211939p:plain

f:id:silvervine0822:20210606052158p:plain

最初の手札交換は
《魔神ダークドレアム》ヒーローのため必ずキープ
《闇への供物》
《チェリースライム》
《まおうのかめん》1枚キープ
《コスト1の種族カード》1枚キープ
※対戦相手が【商人】の場合《零の洗礼》も1枚キープ
 
序盤の動きは《魔神ダークドレアム》の
レベル1スキル《魔人の構え》のコストを減らすために
場に出す種族を稼いで手札事故を減らすようにします。
《まおうのかめん》は序盤に出すだけで
2種族分になるので1枚は最初の手札キープしたいカードです。
 
ドレアムピサロの構築で《魔力開放》は珍しいと思います。
試しに使ってみたら強く感じてしまい
今では外せない推したいカードになりました。
MPが自由に1増えるのは弱いはずがなかったです。
 
その分手札枯渇による手札管理が難しくなるのですが
《魔人の構え》で2ドローと盤面有利を意識して
アドバンデージをとれそうな場面では
一気に《魔力開放》して勝利を狙います。
 
相手の方のぶん回りテリーであっても
場合によっては5ターン目《滅びの王ゾーマ》を出せちゃいます。

f:id:silvervine0822:20210608205912p:plain

これは自分の運も良かった方なのですが
強い高コスト魔王を序盤に置くだけで
相手からは対処するのが難しいので
自分のペースに引き込む展開を作りやすいのが利点です。
 
その考えもあって《デスマシーン》《邪竜軍王ガリンガ》
《ホラーウォーカー》のカウンター型のカードは
自分は事故の元になると考えていて採用していません。
ハマれば強いのは強いのですが
相手の盤面処理に干渉しないカード達なので
手札を枯渇しやすい構築には不向きだと思っています。
 
《アンデットガーデン》の採用・不採用については
1ターン目に置ける自信がある人との差だと思っています。
《アンデットガーデン》は2枚は要らないカードなので
基本的に1枚で《オニムカデ》を2枚が基本形と思うのですが
実際に自分でも使ってみましたが
そんなに理想的に置けれないということがわかって
自分は不採用派閥に名乗りをあげちゃいます。
置けても踏破に面倒だなと感じる印象もありました。
 
他の魔王カードについても語らせて下さい。
《魔王ラプソーン》は《アンデットガーデン》採用ならアリですが
ない場合はカードパワー不足気味だなと思っています。
3コストで出すだけでテンション1は魅力的なんですけど
(後半の《破壊と殺戮の神ダークドレアム》使い回しに便利)
スキルブーストの能力アップも基本的に2/2スタッツで
出しても《零の洗礼》で消されるイメージが何かあるんです。
 
《魔界の王ミルドラース》《エルギオス
この魔王達はカードパワーが高いので
好みの問題で採用して良いとは思っています。
この二人の魔王が共演出来たら
それだけで勝負が決まるコンボですからね。
 
レジェンドモリモリの高価なデッキになっていますが
現在はどのカードも自由にデッキに入れれば使えるので
使いこなせばレジェンドになるのは保証しますし
是非試してみて下さい(*・∀・*)9